何のタマゴ?
ブログに良く登場するタマゴのロゴは何ですか?
と質問を受けることが多いので、
一度ブログで説明しておこうと思いました。
実はこれ、高校生の時に考えたデザインで
今回も当時のイメージを思い出しながら書きおこしました。
手書きのデッサンを元にPCでロゴを作ってます。
名前も、高校生の時に決めており
フライング・エッグと言います。
由来は、高校生の時に色んな遊び友達のグループを作っていて
今度、もっと大きなグループを作って遊ぶ時に
そのグループに付けようと思って考えた、ロゴとネームでした。
高校卒業の後は、残念ながら その機会もないまま
時だけが過ぎ去りましたが、ここに来てとうとう
起業し自分の会社を創るチャンスに恵まれました。
会社登記をどうするか考えた時
『 フライング・エッグ ㈱ 』
既に社名とロゴは、こうして決まっていたのです。
最後に、
フライング・エッグとは、
卵が孵化(ふか)するのも待てずに
卵のまま羽が生えて飛び立ってしまうほど
成長が早い様をイメージして名付けました。
私の創った会社が、人の役に立ちながら急成長できることを願って。
記事が役に立ったと思った方は、下の応援ボタンをお願いします。
応援頂ける方がいる限りは、精一杯ブログ制作させて頂きます。