4/10秋葉原合同仕入れツアー
こんばんは、よしぎゅー です。
さて、先日4/10に開催しました 秋葉原合同仕入れツアーの情報共有をしたいと思います。
時系列にまとめてコピペしますので、かなりの長さになると思いますが参考になるところも
あると思いますので時間を作って是非、読んで下さい。
これを読んで、次回のツアーに参加したいと思った方は、個別に私までコンタクト申請下さい。
当日のスケジュールとチーム編成は以下のように実施しました。
———————————————————-
4月10日(金)10:30~
準備するもの>
スマホとKDC200を合体させてよしぎゅースペシャル仕様でお願いします。
それから参加する目的を明確にしてきて下さい。
タイムスケジュール>
10:15秋葉原ドンキ入口付近待ち合せ
10:30~12:00
第1チーム 第2チーム
よしぎゅー 依田さん Guide
弓場さん 長澤さん
小林さん 小島さん
大須賀さん ??さん
12:15~13:45
第1チーム 第2チーム
よしぎゅー 依田さん Guide
長澤さん 弓場さん
小島さん 小林さん
??さん 大須賀さん
14:00~16:00
ランチ
セミナー&懇親会
———————————————————-
さて、ここからは参加者の声をそのまま掲載します。
<依田さん>
よしぎゅーさん。皆さんこんばんは。
今回の合同仕入れ本当にありがとうございました。大変密度の濃い有意義な一日でした。
伝授して頂いたよしぎゅースペシャルは使い勝手が良く、検索時間が短縮出来たので、今後は今あるスタイルと並行して使わせて頂こうと思ってます。
①参加前後での、自分の意識変化
自分は電脳で数を仕入れられていない事が2月以降の月商の伸び悩みになっていました。よしぎゅーさんの去年の9月頃の仕入れと発送の状況などを改めて質問し、直に聞くことにより、今までの私の思考と180度逆だったことが衝撃でした。と同時に今までは探せて無かったので、本来ある商品が見つかって無かったのだと思いました。帰宅して直ぐに電脳をして30分間、よしぎゅーさんに教わったマインドで探していたら、直ぐに8万円仕入れる事が出来ました。今まで同じページを見ていても探せて無かった事を実感しました。
②今後、行動をどう変えていくのか
1日10万円をノルマに電脳で仕入れをしていけば、1カ月で300万円仕入れる事が出来るので、そこを今月は達成したいと思います。
③PA講座で、どう主体性を発揮するのか
まずは家電の電脳をメインに深掘りし太い縦軸を作り、徐々に横軸を広げて行き、最終的には皆さんのお役に立ちたいというマインドになりました。
④ツアー感想
今回はガイド役をやらせて頂き、今後の大きな経験となりました。
午前の部では仕入れが出来たのですが、午後の部に入りメンタルの弱さも出てうまく出来なくなりました。セミナー時のよしぎゅーさんから頂いたアドバイスを基にセミナー後にさくらさんと弓場さんと3人で再度仕入れをしました。その結果、まんだらけ、ソフマップ、LABIとも全て仕入れが出来、特にLABIではよしぎゅーさんのピンポイント指摘場所を検索したら利益商品が多数見つかり皆で分けました。電脳でも実店舗でもそうでしたが、自分勝手な思い込みが入り探せてない状況だったんだなと今回のツアーで痛感しました。
よしぎゅーさんと回る時間が無かったのが唯一残念に思ってます(笑)
⑤セミナー感想(時間管理)
今までは兄弟家族知り合いなどに協力を仰いだりすると、その人の人生に影響を与えて本来その人がしたいと思うことに悪影響を及ぼすのではないかとの思いで、なるべく周りには話さずに作業していましたが、一人では成功出来ないというよしぎゅーさんの言葉が衝撃で確かにその通りだとおもいました。今後は全てを話して溝を埋めて行って周りに理解してもらおうと思います。
第4領域の緊急でも重要でもない事項を全て将来の為の時間に費やすことが出来れば成功が近づくのかなと思いました。
今回のセミナーの内容は何度も復習して、今のマインドを忘れないようにします。
最後まで読んで頂き、ありがとうございます。
<ゆばーばさん>
よしぎゅーさんこんにちは、ゆばーばです。
今回の感想を書かせていただきました。
①参加前後での、自分の意識変化
結果を高速で出すにはできるだけ無駄なことを一切排除していこうと考えました。
僕自身、何気なくyoutubeを観てしまって時間が過ぎていた。
なんてこともよくあったことなので、この意識を変えるだけで
今後の仕入れの量にも大分影響してくるかとおもいました。
あとは、仕入れるかどうか迷えば仕入れてしまうことです。
失敗しても他で取り返せるので、何もしないのはもったいないと
再認識しました。
②今後、行動をどう変えていくのか
第二の領域に時間を出来る限り割くように、もっていくことと
自分のレベルがあがるにつれての周囲の人達とのギャップで
苦しまないように、定期的によく話し合う、コミュニケーションを
とっていくようにしようと思います。
③PA講座で、どう主体性を発揮するのか
「自分はまだ初心者だから」と思わず、大阪での仕入があった場合のガイド役や
他に何か自分に出来ないことはないか考え、価値提供が出来ていければと思います。
④ツアー感想
他の方のツアーに参加させて頂いたりして、いつも感じますが集合知におけるシナジー効果は
絶大だと感じました。
全頭検索も協力すればすぐ終わりますし、一人でやるより協力しあうことは
確実に、全員の成長につながると感じました。
またよしぎゅーさんが会社を立ち上げられた理由に感動しました。
よしぎゅーさんが立ち上げられた「会社の社名」に、よしぎゅーさんの
法人化した理由を垣間見た気がします。
自分は損をしてもまずは人に与える、そのように生きていくことで
せどりに限らず人としてより高いステージに上ることが可能だと感じました。
⑤セミナー感想(時間管理)
時間管理の緊急ではないが、重要なこと「第二の領域」にどれだけ時間を割けるかという
ことがどれだけ重要か理解出来ました。
それには周りへのコミットや、「自分がなぜお金を稼ぐのか?」
を明確化していくことが重要だと再認識しました。
僕は、大阪からの参加でしたが、十二分に価値のある時間を過ごせたと思います。
今回の参加で今後の活動や意識が大きく変わるはずです。
貴重な機会を設けていただき本当にありがとうございまいました。
<さくらさん>
こんばんは さくらです
ツアーに参加させていただきありがとうございました。
①参加前後での、自分の意識変化
私は副業でセドリをしております。日々の生活や仕事が忙しいときはどうしても
せどりが優先順位から遠のきます。
かつ、メンタルがへなちょこなのと言い訳星人でした。
参加後はできない言い訳を自分で納得させるのではなく
どうやればできるのか? 限りある時間の中での優先順位のつけ方
についての意識が明確になりました。
ノウハウコレクターはさっさと卒業し、行動あるのみ!
今日すると決めたことは後回しにせずにその日の終了させることを
しっかりと心に刻みました。
②今後、行動をどう変えていくのか
MASAHIROさんに明確にしていただいた金額を淡々とこなしていく
こなすためにはどのような時間配分をすべきか?
本業があるので時間が限られている中で無駄にしている時間はないかの見直しを
行い、セミナーでお話いただいた第二領域の時間を重要視する。
そして私を取り巻く人たちにせどりのを理解してもらおうと考えております。
③PA講座で、どう主体性を発揮するのか
女性だけの合同仕入れを企画していきたいと思ってます。
自分の得意分野(水筒のみですが)を広げていき持っている知識は
共有していければと思います。
④ツアー感想
私の住まいから、秋葉原までは自転車でも行けるほど近所なのですが、
秋葉原でがっつり仕入れできたことがありませんでした。
とくに秋葉原のまんだらけではいつもしょぼい仕入れしかできませんでした。
しかし、ツアーに参加して、よしぎゅーさんにポイントを教えていただいたら、
なんと1時間ほどで15000円ほど仕入れられました。
それも【お宝】2点。
また、ツアー終了後に依田さんと弓場さんとで3店舗ほど回ったところ更に仕入れができ、
手がちぎれそうなくらい荷物が増え重くていい意味で大変でした。
まだまだ秋葉原はお宝がありそうです。自分の検索がたりない事を痛感いたしました。
⑤セミナー感想(時間管理)
一番私が悩んでいた時間管理のセミナーを行っていただき、ありがとうございました。
自分の甘えから全く時間管理ができておらず、だらだら時間だけが過ぎていった感じがします。
私にとって第二領域をどれだけ有効に使えるかが今後の肝となります。
本当に濃い内容のツアー&セミナーをありがとうございました。
※私は都内からの参加ですが、大阪や長野、神奈川から参加されていて、行動力に圧倒されました。
かなり内容の濃いセミナーでした。当日は、へとへとになるまで仕入れを行いましたが、本日も新宿へ仕入れにいきました。
毎日せどりすることが当たり前となってきましたので、苦でもなんでもありません。むしろ、今日はどんなお宝がみつかるかな?
と思えるほどになりました。
最近は、立て続けにバーコード検索を注意され、
メンタル的にバーコードを使用することに↓となっておりましたが、
よしぎゅースペシャルで解決です。→右手が空くので超便利です!(^^)!
本当に参加させていただき、ありがとうございました。
<長澤さん>
よしぎゅーさん、みなさま、昨日の合同仕入ツアーありがとうございました。
①参加前後での、自分の意識変化
今までは、電脳せどりが9割でした。今回のツアーに参加して、実店舗で、そして短時間で仕入れができることを脳裏に焼き付けることができ、イメージが整いました。
②今後、行動をどう変えていくのか
実店舗、電脳ともに仕入れに使う時間を増やします。
③PA講座で、どう主体性を発揮するのか。
今回のツアーで、私が一番実績が低いと思います。
まずは、店舗仕入れができていない方、時間が少ない方の力になりたいです。
④ツアー感想
PAの方々のパワーと知識に驚きました。各々、せどりをやる理由が明確で驚きました。
⑤セミナー感想(時間管理)
凄く内容が濃いです。
質問したいことがいっぱいあったのですが、時間も迫っていたので、自分の感想と体験を話させていただきました。このセミナーをマスターすれば目標は叶います。
最後に、よしぎゅースペシャル最高です。
今日も楽しく仕入れができました!
<大須賀さん>
こんばんは、大須賀です。
先日は合同仕入ツアー、セミナーに参加させていただき、有難うございました。
遅くなりましたが、ツアーに参加させていただいた振り返りをご報告します。
①参加前後での、自分の意識変化
その日、その時のテーマや目標を定め、しっかりと行動に移す意識を持つようになりました。
今までは、なんとなく目標は立てていたものの、ぼんやりしていたために行動スピードや
集中力の維持が安定しなかったことが多かったのです。参加された方々とお話しさせていただいた事や、意識や姿勢、また今回のセミナーで学んだ事で得た気づきでした。
②今後、行動をどう変えていくのか
『第二領域』の作業を再度見直してみて、組み立ててみて、その作業1つ1つを着実に処理していき
たいと思います。無理のない適度な負荷で今の自分ができる事を集中して取り組む。
(負荷が大きすぎると反動がでてしまう事がある)
作業内容をしっかりと確認し、小さなPDCAを回して経験値をため、自分の位置を自分自身が確認できるようにする。分からない事は素直にコミュニティの方たちに相談をしてみるという意識で行動します。
③PA講座で、どう主体性を発揮するのか
セミナーでもお話いただいた『自分一人だけでは成功はないんだよ』という事。物販の新米と言えど
出来る事を考え提供し、情報共有をすることが大事だと感じました。
④ツアー感想
自分の基準がどのレベルなのか?間違っていないのか?仕入基準は?スピードは?などなど
技術的な事も当然勉強になりましたし、色々な方の視点を見れることは非常に学びが多かったです。一人で行動していると不安になったり心配になったりするのですが、合同仕入ツアーに参加する事で皆様の元気やパワーをもらえるという事。今の私にとっては、これが一番ありがたいと思っている事でした。私と同じ経験値の方もいると思います。多くの学びを得ながら元気をもらえるツアーは
何度も何度も参加するべきと思いました。まだの方は一度経験されることを強くお勧めします。
⑤セミナー感想(時間管理)
多くの気づきを得る事ができました。
第二領域の作業に集中する事、また時間管理とは一見離れる事かもしれないと思っていましたが、
自分の圧倒的な成長とともに離れていく周囲(家族や友人)との意識のギャップの埋め方なども
教えていただき、総合的に上手く循環させて自分の時間を管理していくんだよ!という事が
理解できたことは大きな気づきとなりました。
今回は本当に楽しく、そして色々な知識や考えを惜しみなく提供して下さったよしぎゅーさんに
感謝いたします。そして一緒に参加してくださったメンバーのかたの元気やパワーを貰うことが出来て自分もヤル気が湧いています!これからも一緒に頑張っていきましょう!
<Johny・小林さん>
4/10合同仕入れのフィードバックをいたします。
①参加前後での、自分の意識変化
実は初めて全頭しました。
今までは店員の目や、注意されるんではないかと自分自身で壁を作っていました。
よしぎゅーさんの言葉で意識が変わりました。
・全頭は500万まで、それを超えると全頭する回数がへる。500万まで全力で全頭。
・注意されたら店を変える、他の店でも仕入れられる。
②今後、行動をどう変えていくのか
実店舗仕入れで「見つからない」から「見つかる」にマインドが変わりました。
「損益を出したくない」から「経験値を積み重ねる」にマインドが変わったため
仕入れの基準は少しでも利益が見込めれば仕入れたいと思います。
③PA講座で、どう主体性を発揮するのか
電脳で経験を積みながら、マニュアル作りをしたいと思います。
④ツアー感想
リピーター商品の仕入れを見れて参考になりました。
⑤セミナー感想(時間管理)
今までいろんなセミナーに行きましたが、こんなに思いが強い人たちには会えたのは初めてです。
企画していただいたよしぎゅーさんに感謝しております。
私は飲食店を経営してますが、PAでの書き込みや今回のセミナーの内容をミーティングで使わせていただいています。
時間管理については従業員と話し合い、こんな意見も出ました。
コーヒーの入れ方のシュミレーションを家でやろうとしても邪魔が多くてできない。
考えた結果
お風呂の時間は邪魔されず、水も豊富にあるのでポットを持ち込んで練習する。
特にヨシギョーさんの雇用の話は感動いたしました。
経営と社会貢献の両立を実際に達成にているところはすごいと思います。
今回の合同仕入は有意義でした。参加させていただきありがとうございます。
以上となります。かなり長くなりましたが、PAコミュニティ全体で
生の声を聞くだけでも刺激になると思いましたので情報共有させて頂きました。
今回の合同仕入れツアーへの質問や、個人的な質問でも結構ですのでレス下さい。
また次回参加希望の方は、よしぎゅーへ個別コンタクト申請して以下の情報を添えて下さい。
①月商
②月収
③得意ジャンル(理由は?)
④転売歴
⑤外注
⑥お住まい
⑦通常交通手段(県&市)
⑧簡単な自己紹介
長くなりましたが最後まで、読んで頂きましてありがとうございました。
記事が役に立ったと思った方は、下の応援ボタンをお願いします。
応援頂ける方がいる限りは、精一杯ブログ制作させて頂きます。